>>>【最新】お得なキャンペーン情報まとめ

【2025年1月】MIKOSHI(ミコシ)紹介コードで50円GET!登録手順や稼ぎ方を解説

当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

MIKOSHIは、2024年5月8日に、ヒルナンデスで紹介された話題のポイ活アプリです!

ポイ活アプリMIKOSHIって紹介コードある?せっかくならお得に登録したい!

こちらの記事ではこんな悩みを解決します。

ポイ活アプリMIKOSHIは、新感覚の「放置系ポイ活アプリ」です。

メール連携で、普段使っているメールアカウントを登録するだけで、勝手にポイントが貯まります。

他ポイントサイトと同じように、「広告案件」「アンケート」などでポイントを貯めることも可能◎

こちらの記事では、MIKOSHIを「紹介コード」「ポイントサイト経由」で、お得に会員登録する手順、ポイントの稼ぎ方についてまとめました。ぜひ参考にしてください。。

タップできる目次

MIKOSHI紹介コードはこちら

紹介コードを入力してMIKOSHI登録すると、

150ポイント以上獲得した時に 50ポイント貰えます!

紹介特典をもらう条件
  • MIKOSHI登録時に、紹介コードを入力(後からは入力できない)
  • 150ポイント以上獲得

MIKOSHIの紹介コードはこちら

D6ZMQL69EE7LRJNG

さらに!!

ポイントサイト経由で登録すれば、ポイントが2重に貯まってお得です!

せっかくなら①紹介コード②ポイントサイト経由の、両方のポイントを貰ってお得に登録しましょう♪

紹介コード×ポイントサイト経由で登録がお得!

MIKOSHI会員登録は、以下の両方で2重ポイントGETが可能です!

  • 紹介コード
  • ポイントサイト経由

例えば、紹介コード×現在1番お得なポイント経由サイト「ちょびリッチ」の場合、

2重でポイントGETで、250円分のポイントが貰えます!

紹介コード50円
ポイントサイト経由200円
合計250円

せっかくなら、1番お得な方法で登録しよっ♪

MIKOSHIポイントサイト経由の還元額まとめ

2025年1月最新!

MIKOSHIをポイントサイト経由で登録した場合の、

各サイトごとのポイント還元額はこちらです!

ポイントサイト名紹介特典MIKOSHI還元額
ちょびリッチ最大2,150円200円
げん玉25円125円
GMOポイ活最大2,000円80円
ポイントタウン最大2,000円30円
Powl100円20円
モッピー最大2,000円
ハピタス最大1,900円
dジョブスマホワーク最大4,100円15円
※各ポイントサイトの獲得ポイント数を円で表記。

現在、ちょびリッチ経由で

MIKOSHI登録が1番お得!

初回アプリインストール&会員登録完了で、

200円相当のポイントが貰えます。

登録後の達成条件など特になし!簡単です

さらに!!

当ブログからちょびリッチ登録で、

入会特典最大4,300pt(2,150円相当)も貰えちゃいます。

\ちょびリッチ無料登録はこちらから/

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

MIKOSHIの登録方法【紹介コードあり】

【MIKOSHI登録者の条件】

  • 13歳以上(未成年者は保護者同意要)
  • 日本に住んでいる人

まずは、ポイントサイト経由でMIKOSHIアプリをインストールしましょう。

(ポイントサイト経由はやらないよって人は、スクロールして下からインストール可能です。)

アプリインストールしたら、さっそくMIKOSHI会員登録をしていきましょう。

MIKOSHI会員登録手順はこちら

\登録はこちらの3STEP

  • ユーザーID/パスワード/紹介コードの入力
  • メール連携
  • 会員情報(都道府県・生年月日・性別)の入力

MIKOSHI紹介コードはこちら

D6ZMQL69EE7LRJNG

※紹介ポイント50ptの付与は、あなたが150ポイント以上獲得してからです。登録時ではないので注意!

紹介コードは、後からの入力は出来ないよ。必ず、登録時に入力してね!

①③は、誰でも問題なく進められるかと思います。

②メール連携では、下記のなかから、最大5つまでメールアドレスを連携する事ができます。

メール連携できるサービス一覧
  • Gmail
  • iCloudメール
  • Outlookメール
  • Yahoo!メール
  • docomoメール
  • Y!mobileメール

ってことは、自分が持っているメールアドレスを、できるだけ多く登録すればいいの?

それは違うよー!

複数メールアドレスを持っている人は、ネットショッピングで使うメールのみ、登録すればOKです。

MIKOSHIでは、登録メールアドレスに届いたメールの「購入情報」が取得され、その分がポイントとして貰えます。=ネットショッピングで使わないアドレスを登録しても無意味なんです!

ちなみに。私が登録してるのは、Gmail1つのみです。

<<注意!>>
普段使っていない(ネット購入で一切使わない)メールアドレスのみの登録だと、ポイントサイト経由しても非承認になるかも?

何かしらネット購入する時に、使っているメールアドレスを登録しましょう!

【ポイントサイト経由しない人用】

「ポイ活アプリMIKOSHI」こちらからインストール可能です。

https://mikoshi.io/

ポイントの貯め方

キャンペーンに参加する

キャンペーンって何?

簡単に言うと、MIKOSHIに載っているネットショッピングの案件の事だよ。

MIKOSHIでは、アプリトップページの「全てのキャンペーン」に載っているサイトで、買い物や予約などをする事で、ポイントを貯めることができます。

【キャンペーンの参加方法】

①全てのキャンペーンに載っている案件から、自分が参加したいものを選んでクリック。

引用元: MIKOSHIアプリ公式

②(今回はAmazonを選びました)[参加する]をクリックして、お買い物。

引用元: MIKOSHIアプリ公式

たったこれだけです♪♪

余談だけど…

今、Amazonって10ポイントしか貰えないんですね??!低っ!!以前は50ポイント貰える時もありました。

キャンペーンのポイント数は結構変動ありです。

【キャンペーンをもっとお得に利用する方法】

超重要!!

[参加する]さえクリックすれば、他ポイントサイト経由でショッピングをしてOK!MIKOSHIでは、ポイントの二重取りができちゃいます!!(実際に私が利用確認済み)

実際の流れはこちら↓

  • MIKOSHIで[参加する]をクリック
  • 他のポイントサイト経由でショッピング
  • MIKOSHI、他ポイントサイトの両方でポイントGET!

MIKOSHIは、ショッピングをした時のメールを元にポイントが加算される仕組みだから、この方法が可能なようです♪

みんなこの方法でやるべし!

キャンペーン、他にどんなサイトが載ってるか気になりますよね?参考程度に今載っているものの一部を載せておきます。

引用元: MIKOSHIアプリ公式
引用元: MIKOSHIアプリ公式

メール連携でネットショッピングする度にポイントGET

MIKOSHIでは、最初に登録した時にメール連携を済ませておけば、あとはオンラインで買い物などするだけで勝手にポイントが貯まっていきます。

1回あたりのポイントは2ポイント(2円相当)と大きくはないですが、ちりつもでコツコツ貯まっていきます。

しばらくMIKOSHIアプリを開いていない時、久々に開いたら一気にポイントが増えてて嬉しかった事があったよ♪

連携メールアドレスの追加は、登録時にやらなくても後から簡単に追加が可能です。

【連携メールアドレスの追加方法】

①アプリ画面右下の[設定]をクリック。

引用元: MIKOSHIアプリ公式

②[連携メールアドレス]をクリック。

引用元: MIKOSHIアプリ公式

③[連携メールアドレスを追加する]をクリック。

引用元: MIKOSHIアプリ公式

④追加するメールサービスを選んで登録。

引用元: MIKOSHIアプリ公式

購入商品のフィードバックをする

フィードバックって何するの?

簡単な評価と、口コミを書くだけだよ♪

【フィードバックのやり方】

①アプリ画面下の、[購入履歴]をクリック。

引用元: MIKOSHIアプリ公式

②フィードバックしたい商品(自分で買ったものが表示される)を選び、右側の⭐︎マークをクリック。

引用元: MIKOSHIアプリ公式

③フィードバック画面が出てくるので、入力していきます。

フィードバックするのはこちらの3項目!

  • 星の評価(クリックのみ)
  • また同じ商品を買いたいか回答(クリックのみ)
  • 商品の感想などを記入(記述式)

自分で考えて書くのは③だけだから、とっても簡単◎

引用元: MIKOSHIアプリ公式

1つのフィードバックで3ポイント貰えるよ。たくさん書けば、ちりつもで稼げる♪

アンケートに回答する

MIKOSHIアプリのトップページ[全てのアンケート]から、アンケートに回答する事ができます。

引用元: MIKOSHIアプリ公式

たった今確認したところ、1〜8ポイントのアンケートが複数ありました。

引用元: MIKOSHIアプリ公式

設問数が少ない簡単なアンケートだから、空き時間にやっても良さそうです。

ちなみに!多いときは50ポイント貰えるアンケートも出ていました。マメにアンケートもチェックすると、高額なものに出会えるかもしれませんね♪

(最初のみ)ネット通販の購入履歴で貯まる

【Welcome特典ポイント】と呼ばれるものです。

連絡用メールアドレスの過去のメール数に応じて、ポイントが最大300ポイント貰えちゃいます。

追加したメールアドレスの分はポイントの付与がありません。連絡用メールアドレス=日頃から主にネットショッピングで利用しているものを選びましょう!

ちなみに私のWelcome特典ポイント→73ポイントでした。

ポイント交換について

MIKOSHIポイントについて
ポイント単価1ポイント=1円
最低交換額300円(初回のみ1,000円)
ポイント交換先Gポイント・ドットマネーの2つ
(LINE Payとデジコは終了)
交換手数料無料
有効期限最後のアクションから1年間

現在、ポイント交換先は2つのみ。

一見少なく感じますが、「Gポイント」「ドットマネー」どちらかに交換後、再度ポイント交換することで、Amazonギフト券やPayPay、他社ポイントなどに交換可能です。現金にも交換出来ますよ◎

ポイ活アプリMIKOSHIについて

引用元:MIKOSHI公式サイト
ポイ活アプリMIKOSHIについて
運営会社BHI株式会社
サービス開始時期2020年1月
アプリの有無iOS版・Android版どちらもあり
web版の有無なし
ポイント単価1ポイント=1円
登録要件13歳以上、日本在住
登録・利用料無料
おすすめ度
稼げる度

MIKOSHIは、コツコツ貯まるタイプのポイ活。稼げる度は高くないけど、メール連携するだけで簡単に稼げるのでおすすめです。

※現在、アプリ版のみのため、パソコンからは登録できません。MIKOSHIの登録を考えている人は、スマホから登録作業を進めましょう。

まとめ

1月最新

MIKOSHI新規登録するなら、ポイントサイト経由×紹介コードのW利用で、最大250円分のポイントが貰えます。

  • 【ポイントサイト経由】ちょびリッチ経由でMIKOSHI会員登録→200円
  • 【紹介コード】MIKOSHI登録+150P獲得で→50円
\1番お得なポイント経由サイト/

MIKOSHIの紹介コードはこちら

D6ZMQL69EE7LRJNG

もしよかったら、当ブログのリンクや紹介コードをお使いください

最後まで見てくれて、ありがとうございました。

\いま1番稼げるポイ活はコレ!/

tiktok liteのアプリダウンロード&10日間チェックインボタンを押すだけで、5,000円貰える!まだの人は急いで!(1日でも忘れたら報酬はパーになるので、注意!)

外食費の節約に♪

ここからファンくる登録&初回モニター参加で特典300円GET!

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の子育てママ(専業主婦)です。

独身時代に貯めた1000万円は銀行で放置。

でもね、最近やっと気付いたの。それってすごく勿体なくない?眠ってるお金に働いてもらって、余剰資金を増やすぞ!

仮想通貨メインに投資に挑戦中。

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次