〜現在、コインチェックで友達紹介キャンペーン開催中!〜

今ならコインチェック口座開設するだけで、
1500円分のビットコインが貰えます!
↓私のX(旧Twitter)に、紹介リンクを載せてます。
※ブログ掲載禁止のため
\登録はこちらから/
※紹介リンクタップ後は、ページの移動厳禁⚠️

コインチェックで口座開設をしたいんだけど何だか難しそう…。
やり方を丁寧に教えてほしい!
こちらの記事では、こんなお悩みを解決します。
仮想通貨の口座開設って、何となく難しそうに感じませんか?私もそう思っていたんですが、実際にやってみるとパパッとできて簡単でした。
隙間時間が10分あれば十分にできますよ♪



面倒な郵送手続きはなし!すべてオンラインで完了するよ
【コインチェックで口座開設手順は3ステップ】
- アカウント登録
- SMS認証・本人確認
- 2段階認証
このブログを見て口座開設をする人の多くはスマホユーザーだと思います。今回は実際に私がスマホで口座開設をした際の、スクショ画像42枚を使って説明していきますね。
では、やっていきましょー!
この記事で分かること
- スマホでコインチェックの口座開設をする方法
- コインチェックの口座開設が完了した後のステップ
【最初に】本人確認書類を用意しよう
コインチェックの口座開設をする流れの中で、本人確認書類はかならず必要になってきます。



私は口座開設を進めてる途中に用意したんだけど、なかなか見つからなくてストレスだったよ。
最初に用意しておくとスムーズです◎
用意する本人確認書類はこちら
- 運転免許証
- 運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの限定)
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
- 在留カード
- 特別永住者証明書
この中からどれか1つ選んで用意しましょう。
その際に、必ず現住所の記載があるものを選んで下さいね。
本人確認書類の準備ができたら、さっそく口座開設の手順に移っていきましょう♪
スマホでコインチェックの口座開設をする方法【画像42枚で解説】
スマホで、コインチェックの口座開設する具体的な手順を説明していきます。
画像付きで分かりやすく載せたので、見たまま真似して進めてくださいね♪
手順①アカウント登録
現在、コインチェックで
\友達紹介キャンペーン開催中/



紹介リンクからの登録で、ビットコイン1,500円分貰えます!ここから口座開設スタートしてね♪
①まずは、タップ先のURL(紹介リンク)からコインチェック の公式サイトにアクセスし、[口座開設(無料)]をタップ。


②メールアドレスとパスワードを入力し、[私はロボットではありません]にチェックを入れて[登録する]をタップ。


③先ほど入力したメールアドレス宛に確認メールが届きます。
メールのURLをタップ。



英語のメールが届きますが、怪しいものではないから大丈夫だよ◎


④コインチェックアプリを開く画面になります。[OPEN]をタップ。


⑤[入手]をタップし、コインチェックアプリをダウンロードしてください。


⑥アプリを起動し、先ほどのメールアドレスとパスワードを入力→[メールアドレスでログイン]をタップ。


⑦初回ログインのため、メール認証が必要になります。届いたメールを確認し、URLをタップ。




これでメール認証は完了です。


⑧コインチェックアプリに戻り、重要事項の確認と同意をします。
画面下の[本人確認]をタップ。


⑨各種重要事項の説明が表示されます。ひと通り確認し、[同意する]をタップ。


もう一度[同意する]をタップ。


これでアカウント登録は完了です!次の手順に移ります。
手順②SMS認証・本人確認
手順②は、3STEPで進めていきます。
- STEP1 .電話番号確認
- STEP2 .基本情報入力・勤務情報入力
- STEP3 .本人確認書類
STEP1 .電話番号確認
① STEP1の[電話番号確認]をタップ。


②電話番号を入力し、[次へ]をタップ。


③番号が合っているか確認し、[送信]をタップ。


④スマホに6桁の認証コードが届きます。アプリに入力し、[認証]をタップしたら完了です。


STEP2:基本情報入力・勤務情報入力
①続いて、基本情報の入力をしていきます。STEP2の[基本情報入力・勤務情報入力]をタップ。


②基本情報を入力していきましょう。
名前や住所などは手入力ですが、他は選択肢を選ぶものが多いので楽チンです♪







3ページ目の〝金融取引情報〟は入力に迷うかもしれないけれど、アンケートのようなものだから正直に回答して大丈夫◎
主な利用目的=仮想通貨への投資のためでOK。


③すべて入力が完了したら、一番最後の[該当しない]にチェックを入れて[次へ]をタップ。


④入力内容に間違いがないか確認し、[確認して次へ]→[提出]をタップ。


これでSTEP2が完了しました。いよいよ次が最後のSTEPです♪
STEP3:本人確認書類
①STEP3の[本人確認書類]をタップ。


②かんたん本人確認の画面になります。自分が使用する本人確認書類を選んでタップ。



私は運転免許証でやったよ。


③本人確認用のメールが届いています。メールボックスを確認。


④このようなメールが届いているはずです。URLをタップして本人認証を開始。


⑤プライバシーポリシーが表示されます。[同意して次へ進む]をタップ。


⑥本人確認書類の選択に間違いがないか確認し、[注意事項を確認しました]にチェック→[次へ進む]をタップ。


⑦本人確認書類の撮影をしていきます。[次へ]をタップ。


⑧画面の指示に従って、撮影を完了させてください。
撮影の流れは選んだ書類によって違うかと思いますが、私は運転免許証でやったのでその流れを書いておきますね。
本人確認書類が運転免許証の場合の撮影の流れ
- 運転免許証の正面・厚み・裏面の3枚を撮影
- 自分の顔正面を撮影(写真)
- 自分の顔の首振り(動画)
こちらの5パターンの撮影をしました。撮影のやり方は画面に分かりやすく表示されるので、見たままやれば大丈夫です♪



私は運転免許証はばっちりメイク、本人確認はすっぴんで不安だったけど、問題なく通ったよ♪
お疲れ様です。これでSTEP1〜3は完了です!
本人確認が完了するまで大体1〜2時間くらいかかります。その間に2段階認証を済ませておきましょう◎
手順③2段階認証
万が一に備えて、セキュリティー強化のために2段階認証は必ずやっておきましょう!
①最初に認証で使うアプリをダウンロードしておくとスムーズです。
「Google Authenticator」をダウンロードしましょう。


iPhoneの方はこちら「App Store」
Androidの方はこちら「Google Play」
※後ほど使うので、ここではダウンロードするだけで起動しなくて大丈夫です。
②コインチェックアプリに戻ります。画面下の[本人確認]をタップ。


③[2段階認証が未設定です]をタップ。


④セキュリティーキーをコピーします。画面右のコピーマークをタップ。


⑤[認証アプリを起動]をタップ→[Google Authenticator](先ほどダウンロードしたアプリ)をタップ。


⑥Google Authenticatorアプリのダウンロード画面にとびます。[開く]をタップして起動。


⑦アプリのトップ画面の[コードを追加](または右下の+)をタップ。どちらでもOK!


⑧セットアップキーを入力をタップ。


⑨アカウント情報の入力をしていきます。
- アカウント名:『コインチェック用』など、分かりやすい名称に登録しましょう。
- キー:先ほどコピーしたセットアップキーを貼り付け。
入力が終わったら[追加]をタップ。


⑩6桁の認証コードか出てきます。長押ししてコピー。
数字の右側にあるブルーのマークは、このコードが使える残り時間です。もし制限時間を過ぎてしまったら、新しいコードが生成されるので、そちらをコピーして使ってください。


⑪コインチェックアプリに戻り、先ほどコピーした6桁のコードを貼り付け→[設定を完了]をタップ。





お疲れさまでした。これで2段階認証完了です!
アプリ画面上部に「2段階認証が完了しました」の文字が表示されます。登録メール宛にも完了メールが届きます。


本人確認の審査が完了すると、口座開設完了メールが届きます。





私は約1時間で届きました。早いっ!!
コインチェックの口座開設完了後のステップ



ふぅ。口座開設終わった〜!
次はどうすればいいの?



次は、口座に日本円を入金しよう。
入金を済ませておけば、後は自分のタイミングでビットコインなどの暗号資産を購入できますよ。
口座開設で満足してこのまま放置…って事になったらもったいない!さっさと入金まで済ませちゃいましょう♪
コインチェックでは、
- 最低500円から入金可能!
- 振込手数料無料の入金方法あり
まずは小さい金額で気軽に初めてみましょう♪



ひと通り読んでみて、登録してみよう!って人は、ここからコインチェック口座開設手順に飛べますよ^^
もう説明は大丈夫!このまま登録作業に進むって人は、こちらの紹介リンクから口座開設に進みましょう。
〜現在、コインチェックで友達紹介キャンペーン開催中!〜


今ならコインチェック口座開設するだけで、
1500円分のビットコインが貰えます!
↓私のX(旧Twitter)に、紹介リンクを載せてます。
※ブログ掲載禁止のため
\登録はこちらから/
※紹介リンクタップ後は、ページの移動厳禁⚠️
コメント